忍者ブログ

プロフィール

HN:
中河波緒
性別:
女性
自己紹介:
うざやくんとシズちゃんにハアハアする毎日です

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

すみません


色々放置気味ですいません・・・
今すごい私生活で忙しく、ネットとかできる状況ではなかったです

昨日でやっと少しだけ落ち着いたので、通販関係の処理だけでもします。
5月までにお申し込み頂いた方にはメール返信しました。
本の発送は今週中にはしたいと思っております、遅くなってすいません!

拍手のお返事、もう少しお待ちください・・・!落ち着いたらちゃんとします!いつも励みになってます~ありがとうございます><

うー、27日のプチオンリー行けるか怪しくなってきたです
行きたい よ~


続きから私生活のことで色々・・・
暗い話なので興味のない方はスルーしてください~

先週、母が入院しました。
脳腫瘍でした。
病院に行って、緊急入院で、次の日に緊急手術をしました。
この手術は痛みを少しでも和らげるための手術だったので、腫瘍摘出は一切してないです。
かなりの大きさの腫瘍ができてしまっていて、摘出手術も急を要するみたいで、それから3日後にまた手術を行いました。(昨日行いました)
朝の9時から手術が始まり、終わったのが日付が変わって深夜の1時過ぎでした。
15時間以上の大手術でしたが、腫瘍はすべて完全摘出できた、と言ってくださいました。
ですが、腫瘍が出来た場所が小脳の隣で、かなり小脳を圧迫していたため、後遺症が残る可能性があると言われました。
圧迫していたせいで、脳に内出血が見られ、少し様子を見てからでないといけないらしく、まだ全身麻酔をかけた状態で、人工呼吸器で生きております。
内出血が治まるようだったら、問題なく、今日の夕方頃に麻酔をとくのですが、もし出血が止まらないようならまた手術をしないといけないみたいです。
先生に、年齢的にも体力的にもこれ以上手術しないほうがいいと言われたので、出血がひどくなってないことを祈るばかりです。

そうそう、手術の様子をライブ映像で見れる病院なのですが、ずっと母の手術の様子を見てました。
私は血とか、手術シーンをドラマとかで見るのも「うええええ」ってなって目を背けてしまうのですが、今回は母のだ、ということで、頑張って見てました。
最初は所々目を背けてしまったのですが、母も頑張ってるのだから、目をそらしちゃ駄目だ、と思い、最後まで見ることができました。
素人目でも分かるくらい丁寧にしてくださってるのが分かり、全摘出は難しいと仰っていたのに、最後までしてくれたことに、感謝しても足りないくらい、先生方には感謝してます。
そこの病院の理事長さんにしか、母のオペはできない(難しいため)、と言われ当日に他の患者さんの担当していたのにも関わらず、母の執刀医をしてくださったみたいです。
理事長さんにも、当日の患者さんにも本当に頭があがりません。
色々な方たちに、私の母は助けられたんだな、と実感しました。本当にありがとうございます、と言いたい。

腫瘍の場所と大きさのせいで、かなり難しい手術だったと言われてたので、色々覚悟はしてましたが、とりあえず、命の危険はなくなったので、少し安心しました。
昨日は朝からずっと水しか飲んでおらず(しかもペットボトルの半分も減ってなかった)、ずっと病院で手術が終わるのを待ってました。トイレに行った記憶もありません。
手術が終わって、成功したと聞き、やっと空腹感がきました、ついでにトイレも
術後、先生に呼ばれるまでにトイレ行っておこうと思い、3Fから2Fのトイレに向かったのですが、何分、深夜1時を回ってたので、電気付いてない薄暗い夜の病院を彷徨うことに・・・
ちょっと、怖かった・・・!笑

母が元気に退院できるまで、まだ時間はかかると思うけど、元気になったら親孝行してあげたいな、と思います。
何かあってから、「こうしてれば良かった・・・」と思うのでは手遅れなので、元気なうちに出来る限りのことをしてあげたいな、と思います。
私が東京のイベントに行くたびに、「私も東京行きたいな~」とか言ってたので、一緒に旅行に連れて行ってあげたいな、と考えてます^^
早く元気になってね、お母さん!世界で一番大好きです!!


PR